こんにちは、みやびです。
21日からのトレード戦略。
目次
XAUUSD(ゴールド)のDAY(日足)環境認識
小さい波で見ると戻高値を抜けてきたのでロング目線に転換したとみます。
月曜から100MA抜けチャレンジが成功するかどうか。
もう少し大きな波で見ると、まだショート目線なので水平線など意識されるレートで反転する可能性は多いにある。
XAUUSD(ゴールド)のH4(4時間足)環境認識
12月に入ってから1819辺りの戻り高値を抜けてロング目線に切り替わってからロング継続中。
先月の1880辺りの戻り高値も抜けたので、ロング目線絶賛継続中と言いたいとことだけど、ローソク足に上昇の勢いが見れない。
ボリバンのー1σ内に入ってきたので、素直にロングで攻めるには。。。
XAUUSD(ゴールド)のH1(1時間足)環境認識
ダウ理論的にはロング目線。
上昇の勢いが弱って下がっているので押し安値を下抜けてショート目線に切り替わるかも。
ボリバンも収縮&横ばいでレンジ突入してるので、レンジ上限からショート、下限からロング戦略かな。
まとめ|XAUUSD(ゴールド)12月21日からのトレード戦略
大局はロング目線だど、だんだんロングの勢いが弱まってきてるので、あんまり利を伸ばそうとしないので、こまめに利食っていくイメージで。
ショートで仕掛け場合は、水平線やMAにしっかり引きつけて行きましょう。