こんにちは、ミヤビです。
トレードでお金を稼ぐ上で、一番大事なことは思い込みです。
資金管理などのトレード技術も大事なんですが、それは二の次だとボクは思っています。
ボクもトレード技術などは、まだまだですが思い込みだけはバッチリです!
自分以外が見えるところにしか書いてなかったですが、自分以外の誰かが見る可能性があるところに書いて、更に思い込みを強化したいと思います。
トレーダーとしてのミヤビの思い込みと未来
これを書いてるのは2020年11月11日です。
ボクの現状は、月単位で買ったり負けたりを繰り返している、なかなか突き抜けれないブレークスルー寸前トレーダーって感じです。
そのボクが『こうなる!』って思いこんでいるとこは
LOTを200万通貨にしても1000通貨と同じようにトレード出来るようになる
こういう姿を思い描いています。
人で例えるならfxismの及川さんのような感じですね。
2021年中には達成するべく日々精進しています。
ないたい自分になった後の未来も思い描いています。
なりたい自分になった先の未来
200万通貨で平然とトレードできるようになっているという事は、月1000万以上は稼いでいると思います。
マーケットから頂いたお金で、経済を回す一躍を担って行きます。
何をやりたいかっていうと
・やりたいようにやる飲食店
・一人カラオケボックス
こういう事をやっていきます。
ある程度まとまったお金がいるので、200万通貨で余裕でトレード出来るようになります!
やりたい事~その1~ 飲食店
トレードって基本的に一人でやるので孤独になりやすいです。
コミュニティに入って繋がりがあれば良いですが、ボク自身がそういうのが少し苦手なんで、自分で人と接する事が出来る場所を作りたいです。
飲食店っていっても色々ありますが、今考えているは日本茶をメインとしたお茶屋さんです。
ボクは毎日、急須に淹れてお茶を飲んでいますが、急須で淹れて飲むとペットボトルのお茶が、いかに不味いかが良く分かりますよ(笑)
とは言っても日本茶の地位が、コーヒーや紅茶とかに押されてるから、外で飲む機会がないですよね。
でも一番の問題は、定食屋とかに行くとお茶が無料で出されから
お茶=無料
っていうのが多くの人の認識になってるのが、お茶屋が出来ない要因の一つだと思います。
だから、お茶屋さんを作って広めたいと思います。
自分に好きなようにこだわって作りたいから、利益を出すというよりは趣味の店ですね!
やりたい事~その2~ 一人カラオケボックス
ストレス発散にカラオケ歌いたい時もありますよね。
でも周りの目が気になっちゃって、一人でカラオケボックスに行けないんです。
だから、歌いたい時に歌える一人カラオケボックスを作りたい!
これは場所だけあれば割と少額で出来るので、一番に叶える予定です。